
ブリーダーから子犬を迎えようと検討をしている場合、可能な限り自宅から近い地域のブリーダーが良いでしょう。
世話の方法や、トラブルが起こった際に対応をしやすいためです。
宮崎県内で評判の良いブリーダーを紹介します。
子犬を迎える際には、是非参考にしてみてください。
宮崎で人気1位の木村皖捷ブリーダー
プードルとジャックラッセルテリアのブリーダー。広々とした犬の学校敷地内にある犬舎が自慢。
犬の訓練士が、親犬や子犬の管理からしつけまでを行います。その為、迎え入れてからのしつけが非常に楽になるという特徴があるブリーダーです。
遺伝子等検査を行い、遺伝的な病気を持った子犬が産まれないように繁殖を行っています。子犬が遺伝病を発病し無いことに関して、大きな自信を持っている点がポイントでしょう。
所在地は宮崎県宮崎市佐土原町下那珂、動物取扱業登録番号は宮保衛指令第122号2。
松岡加奈恵ブリーダー
トイプードル、チワワ専門のブリーダー。トリマーの資格も所持しているブリーダーであり、子犬のおしゃれを楽しみたい飼い主さんにおすすめのブリーダーです。
所在地は宮崎県北諸県郡三股町、動物取扱業登録番号は第4043-2961-12号。
吉本千穂ブリーダー
グレートピレニーズ専門ブリーダー。
犬達は24時間出入り自由の犬舎となっているため、室外はすべてドックランとなっています。
ストレスのない環境に配慮をしている点が非常に魅力です。にしています。
母体をの安全を重視し、人工受精や無理な交配などは行っていないため、常に子犬が居るという状況ではありません。
所在地は宮崎県東臼杵郡美郷町西郷小原、動物取扱業登録番号は第4046-153-3号。
榎田園美ブリーダー
ダックスフンド専門ブリーダー。
ダックスフンドの美しさを伝えるとともに健康な個体を絶やさないよう、計画的なブリーディングを行っています。
対面と説明後に子犬を迎えることが可能となります。地域によってはブリーダーが自宅へ来訪し、対面をする事も可能。誠実さが評価を得ているブリーダーであるため、対面方法はお迎え前に相談をしてみましょう。
所在地は宮崎県えびの市大字大河平、動物取扱業登録番号は第4044-1747-2号。
山下真由子ブリーダー
一級愛玩動物飼養管理士を持つブリーダー。ペットショップなどに子犬を卸売するブリーダーではないため、お店に並ぶ子犬は居ません。
また、ボーダーコリーの繁殖に関しては、かかりやすい遺伝的疾患を調べ、クリアした親犬のみでブリーディングを行っている点がポイント。
お迎えを検討している段階での、犬舎の見学も受け入れています。事前に予約が必要となるため、日程などは要相談。
所在地は宮崎県東諸県郡国富町大字木脇、動物取扱業登録番号は第4042-351-1号。
ブリーダーの誠実さと管理体制を確認
子犬を迎える家族が安心して迎えられるよう、コミュニケーションを大切にしているブリーダーがおすすめです。
紹介した宮崎県内で評判の良いブリーダーは、要望に沿えるように、相談や問い合わせを受け付けています。
気になる犬種や犬舎、ブリーダーを見つけたら、まずは問い合わせの際の対応をチェックしてみましょう。